コンテンツへスキップ
メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • RUBINについて
    • 施設案内
    • スタッフ
  • サービス内容
    • ファンダイビング
      • ダイビングスタイル
      • ポイント案内
      • ポイント解説
    • 体験ダイビング
    • ボートピクニック
    • フィッシング
  • 料金表 PRICE
  • お申し込み方法 INQUIRY
    • ロタ島に着いてからのお願い
  • About RUBIN and Price List English Page
検索開始
ロタのダイビングセンター【RUBIN】
Facebook メール Instagram Web サイト 電話番号
ホーム »2017 »10月

月別: 2017年10月

抜群の透明度です。

投稿日2017年10月31日コメントする

トウメイドウソツカナイ。50mオーバーで見渡せる海中景色。 No doubt visibility 200 feet. 

カテゴリーダイビング

がんばれ「ウミキノコ」!

投稿日2017年10月27日コメントする

ウミコノコの群生ポイント。 今年の初夏までは元気に岩肌は見えないくらいに一面に咲いていましたが、 夏過ぎからは高水温で黄色くブリーチされてしまいました。 中には解けてしまった固体もありますが、大部分はまだ生きています。 続きを読む…

カテゴリーダイビング

台風21,22号の置き土産は透明度70m!

投稿日2017年10月27日コメントする

台風21,22号は相変わらず西港にでっかいうねりをぶつけてくれています。 でも東港方面の一部はべた凪、透明度何と70m! この14年の中でも群を抜いて澄み切っていました。 最近の特徴は浮遊物がほとんど無い!クラゲもほとん 続きを読む…

カテゴリーダイビング

ROTAのMERMAID?

投稿日2017年10月22日2017年10月27日コメントする

本日のガイドはフリーダイビングチーム。インストラクターの泳ぎはまるで人魚。メンバーもベテランで丁寧な落ち着いた泳ぎで楽々と水深20mへ降りていきます。 ムービーはこちら

カテゴリーダイビング

台風のさなかに・・。潜っちゃいました~^_^!

投稿日2017年10月22日2017年10月27日コメントする

台風21号はROTA島にもココ14年で最大のうねりを届けてくれました。RUBINの前の西港は大荒れ、 巨大なうねりは沖から小島に渡る道をはるかに越えて庭先まで届きました!ヤベ~。 東港方面もジョアンズリーフより東は海岸線 続きを読む…

カテゴリーダイビング

千本やし公園立ち入り禁止!

投稿日2017年10月21日2017年10月27日コメントする

ROTA島の最西端の千本ヤシ公園(ティックスベリービーチ)ではヤシの木の芽を食べて繁殖し、ヤシの実がならなくなってしまう害虫「ライナービートル」(サイカブトムシ、日本のカブトムシよりやや大きい一本角の甲虫)が国外から浸入 続きを読む…

カテゴリーダイビング

ダイジョウブ。海の中は雨がふりません。^_^;

投稿日2017年10月17日2017年10月17日コメントする

台風21号の置き土産の雨雲に悩まされるROTAです。 時として海上は視界50mくらい、目を開けるのも大変な猛烈な雨に襲われます。 そんなときは「ダイジョウブ。海の中は雨が降りませんから。^_^;」 とゲストを励ましてダイ 続きを読む…

カテゴリーダイビング

大雨の後のROTA HALLでは・・。

投稿日2017年10月17日2017年10月17日コメントする

ROTAではこのごろ大雨が多く、海中も太陽光が入らないためどんよりしています。 そんな中、ROTA HALLに潜ってみると海面近くは雨水がたまり緑色に。 それはそれでキレイなグラデーションを見せてくれています。 洞窟内の 続きを読む…

カテゴリーダイビング

明け方の満月

投稿日2017年10月14日2017年10月17日コメントする

秋の満月。ROTAの朝は早いのです。05:00amに起床して海況、風向き、雲をチェック。 晴れた日にはこんな景色も見られます。

カテゴリーダイビング

モリンガの葉っぱ。 Morongai(正式名称)

投稿日2017年10月13日2017年10月17日コメントする

RUBINの裏庭にはモリンガが育っています。 ずいぶん前に育ちすぎたので伐採した切り株から 数本の幹が育ち、3~5mにもなっています。 実はこの樹、フィリピンでは食事に欠かせない植物だったのです。 少しピリッとする葉っぱ 続きを読む…

カテゴリーダイビング

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

オーシャナロゴ

ROTA特集絶賛掲載中です!うみカメラマン むらいさちのほんわかフォト満載。是非お読みくださいませ。

こちらは高砂淳二さんのウェブマガジン。同じ海でもいろいろな表現方法が楽しめます。

最近の投稿

  • クレジットカードのご利用が可能になりました! 2020年7月8日
  • スカイマーク 成田ーサイパン順調です! 2019年12月7日
  • インターナショナルなDIVE 2019年12月1日
  • 世界一の透明度の季節 2019年11月13日
  • 「男はつらいよ。」でも嬉しいよ。 2019年10月16日

最近のコメント

  • 新しいRUBINのホームページが公開されました。 に rubin より
  • 新しいRUBINのホームページが公開されました。 に Oh より
  • 台風26号イートゥー2018、10月24日~25日 に 近藤 雅武 より
  • 新しいRUBINのホームページが公開されました。 に tomis より

カテゴリー

  • ショップ情報
  • ダイビング

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

旧「気まぐれ日記」
旧ブログ「気まぐれ日記」

ロタ島の正確な気象情報が
ご覧いただけます。

サイトナビゲーション

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • フィッシング
  • ボートピクニック
  • 施設案内
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • Information & Price List

フォトギャラリー

P1060865.JPGnew MR. ISHIKAWA_2017 103.JPGnew KBS_June_08_2017 089.JPGnew July_13_Teteto 049 June_2017_canon 008 Watershot Camera _MG_0228

RUBIN連絡先

ROTA SCUBA CENTER RUBIN
P.O.Box1278, Liyo, Rota, MP96951 CNMI, US.
Phone 1670-532-5353

rubinyamamoto@gmail.com


Facebook メール Instagram Web サイト 電話番号
Copyright © 2025 ロタのダイビングセンター【RUBIN】 All Rights Reserved.
Catch Adaptive by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • RUBINについて
    • 施設案内
    • スタッフ
  • サービス内容
    • ファンダイビング
      • ダイビングスタイル
      • ポイント案内
      • ポイント解説
    • 体験ダイビング
    • ボートピクニック
    • フィッシング
  • 料金表 PRICE
  • お申し込み方法 INQUIRY
    • ロタ島に着いてからのお願い
  • About RUBIN and Price List English Page